2019年4月21日
エッグハント
ヨーロッパエリア、総合案内所
リトルワールドイースター
ヨーロッパエリア
4月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)
リトルワールドイースターを開催☆
キリストの復活を祝うお祭りイースター!
カラフルに色付けしたオリジナルイースターエッグを作る「エッグペイント」、
たくさんのウサギと触れ合える「ラビットランド」、
イースターに発見されたモアイで有名なイースター島にちなんで、スプーンでモアイ像を運ぶ
「イースターモアイ運び!?」など楽しいイベントがいっぱいです♪
もちろんグルメも販売♡
魚介の入ったイースター島グルメ「エンパナーダ」と、
この時期に食べられる「シムネルケーキ」を限定で販売します。
さらに、イースター開催日にウサミミを付けて来館すると入館料が半額に!
ウサミミつけてみんな集まれー♡
☆ウサミミ割引の注意☆
他の割引券との併用不可。本人のみ有効。
顔を完全に覆うマスク、リボンタイプのカチューシャ、
パーカー等のフードに付いたミミは不可。
頭にウサミミをつけて、入場ゲートにて申告された方に限ります。
入館後の割引はできません。
割引を適用された方は、園内でもつけたままでお楽しみください!
【時間】<エッグペイント>11:00~12:30
<ラビットランド>10:00~15:30
<イースターモアイ運び!?>11:30~、13:30~ 各回30分
<グルメ販売>11:00~14:00
【料金】 エッグペイント 400円
世界のパンだ!ラリーを開催♪
館内各飲食店舗
3月9日(土)~6月30日(日)
世界のパンだ!ラリーを開催します!
「世界のパン祭り」期間中、スタンプラリーを開催★
世界のパン祭りのグルメを食べてスタンプを集めると、
食べた個数によって景品がGETできます!
【期 日】 3月9日(土)~6月30日(日)
【時 間】 9:30~16:30
【スタンプカード配布場所】 総合案内所
【スタンプ押印場所】 世界のパン祭りグルメ販売の各店舗
【景品交換所】 総合案内所
フィンランドサーカス
野外ホール
3月16日(土)~6月16日(日)
フィンランドサーカスを開催します!!
2019年で外交樹立100周年となるフィンランドから、
10名のアーティストが来日☆
器具を使わず、人間の力のみで行う男女混合のアクロバット「バンキン」や
空中ブランコの上で人間離れした技を披露する「ワシントン・トラッピーズ」、
メンバー全員で行う迫力満点の空中芸「コリアン・クレイドル」など
スリリングで想像を超える驚きのパフォーマンスを披露します。
【期間】 3月16日(土)~6月16日(日)
※毎週火曜休演 4/30(火・休)は休演となります。
【場所】 野外ホール
【時間】 平日11:30~、14:00~
土日祝11:00~、13:00~、15:00~
※5/1(水・祝)、2(木・休)は11:30~、14:00~の2回公演となります。
世界のパン祭り☆
館内各飲食店舗
2019年3月9日(土)~2019年6月30日(日)
世界のパン祭りを開催します!
まだまだ知られていないパンを使ったグルメが世界にはたくさん!
この春は13カ国17品がリトルワールドで食べられます♪
ブリオッシュパンにオレンジ風味のクリームを挟んだフランスの「タルト・トロぺジェンヌ」や、
実はとっても食べやすいサメ肉のフライをサンドしたトリニダード・トバゴのファストフード「ベイク&シャーク」など、
ランチにぴったりなものからおやつに食べたい甘いパンまで勢ぞろいしています。
土日祝日には、
見た目がスイカそのものな台湾発祥の「スイカパン」(限定10食)、
そのカラフルさがSNSで話題!ほんのりパクチー風味のタイの「チーズトースト」(限定20食)を
各日限定で販売します☻
あなたのお気に入りパンを見つけてみてくださいね。
タイエリアOPEN!!
タイエリア
2019年3月9日(土)にタイエリアがオープン!
タイでポピュラーな曜日占いと、
人気の高いタイの寺院「ワット・サマーン・ラッタナーラーム」と同様のスタイルで
祈願体験できる『日本初のスポット』が登場するほか、
