カレンダー
ボランティア活動について
活動内容
リトルワールドでは、ボランティアによる活動をおこなっています。
館内でのお客様のご案内や、展示解説、ワークショップの運営補助など、幅広い活動でサポートしています。
- 家屋・資料の展示解説
- 展示維持活動
- ワークショップ・体験学習の運営補助
展示解説ガイドについて
展示家屋や資料・世界の文化に関して、お客様がより深く学び、身近に感じていただくことができるよう、ボランティアガイドによる無料解説を行っています。
ボランティア募集について
リトルワールドは「世界のさまざまな民族のくらしと文化」の紹介を通し、楽しみながら異文化を学ぶ博物館です。世界の文化と来館者を「つなぐ」活動を一緒にやってみませんか?
ボランティアについてよくある質問
応募について
Q.応募するのに資格はいりますか?
とくに必要はございません。
その他の応募条件については「募集要項」をご確認ください。
つづきを読む
Q.どんな人が活動されていますか?
・リトルワールド大好きな人
・海外の文化や歴史に関心がある人
・人と接することが好きな人
・好奇心旺盛な人
・勉強しながら自分の知識を役立てたい人
・博物館活動に興味関心がある人
それぞれ自分なりの目的をもって活躍しています!
Q.応募したあとの流れについて知りたい
下記の流れで手続および研修を行います。
- 募集書類受付、担当者よりご連絡
- 書類審査ののち、面談
- 仮登録手続き
- 研修(接客研修、ガイド研修5回)
- 本登録手続き
- 本格活動開始
活動内容について
Q.ガイドできるか不安です
事前研修以外にもサポート!
最初は先輩ガイドと一緒の活動からスタートします。
各自で勉強いただけるよう図書室の利用や一般向け講座への無料参加など、学習の機会を設けています。
Q.活動日はどうやって決まりますか?
ご都合のつく日をあらかじめお知らせいただき、全体の人数のバランスを見て活動日を決定します。
土日祝を中心に、平日に活動する場合もあります。
2025年度募集について*
*2026年度(令和8年度)4月からボランティアガイドとして活動してくださる方を募集いたします。
ご応募受付に期限がございますのでご注意ください。
【応募受付から活動開始までの大まかな流れ】
応募受付期間 2025年4月1日~8月31日
面接期間 2025年9月1日~12月31日 *応募者と日程調整の上決定
研修期間 2026年1月1日~3月31日
第1回 1月10日(土) or 1月16日(金)
第2回 1月24日(土) or 1月30日(金)
第3回 2月14日(土) or 2月20日(金)
活動開始 2026年4月1日~
活動にあたっては全5回の研修を必ず受けていただきます。
うち、3回は日程が決まっておりますので、事前にご予定を調整いただけますようお願いいたします。
応募方法に関する詳細は、「募集要項」をご確認ください。