TOP > スタッフブログ

最新の記事

スタッフブログ

みなさん、ナマステ!
リトルワールドでは、3/24~26、3/31~4/2に小中学生の皆さんを無料招待しています。
そして、特別イベントとして「青空教室」と題した学芸員によるミニガイドを行っています。
3月24日(火)~26日(木)には、それぞれ「サモアの家」「ネパール仏教寺院」「トリンギットの家」にて開催しました。

24日は少々寒かったものの、25日と26日は、「青空」の名前の通りの快晴に恵まれました。
どの回も多くの方にご参加いただけました。


3/24サモアの家にて


3/25ネパール仏教寺院にて


3/26トリンギットの家にて

参加した皆さんと、時にクイズや質問を交えたやりとりをしながら進める中で
学芸員の想定以上によ~く観察した答えをくれた人や、するどい見方を示してくれた人もいて、
スタッフも皆さんの優秀さに感服しつつ、却って学ばせていただきました!
集まってくれた皆さん、どうもありがとうございました!

小中学生の無料招待デーと、青空教室は来週も開催予定です。
 3月31日(火)「フランス アルザス地方の家」
 4月1日(水)「沖縄県 石垣島の家」
 4月2日(木)「南アフリカ ンデベレの家」
それぞれ、13時から始めます。(くわしくはこちら
皆さんのご参加をお待ちしています!ぜひお越しくださいね~!


皆さん、こんにちは!
園内も日ごとに春めいて野外の見学にふさわしい季節となってきました。

そんな中で、学芸イベントとして「世界一周!バスツアー」を開催しました!
園内をめぐるバスを貸し切って、学芸員によるガイドを聞きながら園内を一周するツアーです。
午前の部(10:30~11:30)は「親子向け」、午後の部(14:00~15:00)は「大人向け」として、
それぞれ世界の家の見どころやポイントをわかりやすく解説しました。


バスガイドではなく、学芸員です


ヨーロッパで途中下車

途中下車してリフレッシュもしつつ、ふだんの見学ではなかなか知ることがないような
レア情報を交えたお話を聞いていただきました♪

なおバスは窓の一部を開放して運行、参加者の皆様にはマスク着用やアルコール消毒など、
感染予防にもご協力をいただきました。

参加者の皆さんからは、「へぇ~」「そうなんだ!」など興味津々!なご反応をいただきました。
リトルワールドのさらなる魅力を知っていただけていたら嬉しいです!

「世界一周!バスツアー」は、4月6月にも予定しています。
ぜひご参加くださいね!(くわしくは、こちらをご覧ください)

また、春休み期間には小中学生の皆さんを対象とした「青空教室」の開催も予定しています。
こちらも、多くの皆さんのご参加をお待ちしております!

春のリトルで、世界について楽しく一緒に学びましょう♫


みなさん、こんにちは!
すでにご覧になっていただいた方もいらっしゃるとおもいますが、
先週より「山形県 月山山麓の家」において雛飾り展示を行っています。


立派な7段飾りです。
昔ながらの家だからこそ、立派な飾りも映えますね♪
お内裏様とお雛様をはじめ、人形たちも誇らしげな表情に見えてきます。


雛飾りは、3月上旬まで展示しております。
ぜひ、山形の家にお立ち寄りくださいね。


皆さん、サインバイノー!
テント村にて展示している「モンゴルのテント」(モンゴル語でゲルといいます)の内部を、
本日より公開開始しました!
テント自体は秋ごろには建て換えていたものの、内部の調度品等の展示作業のため
しばらく非公開とさせていただいていましたが、ようやく展示が完成し、このたび公開となりました。

以前のテント(中国 内モンゴル様式のゲル)は、扉から内部を覗くスタイルをとっていましたが、
今回は中に入ってご見学いただけます。


扉がオープン!


モンゴル国様式は柱が有ります

今回のゲルと内部の調度品は、もともと愛知万博の際に展示されていたものを
ご厚意で当館へ寄贈いただきました。
万博のために作られたものだけあって、華やかな調度品はもちろん、
扉や内部の柱には見事な彫刻がほどこされていて、見どころたっぷりです。
ゲルの構造や、モンゴル遊牧民のくらしについての解説パネルも掲示していますので、じっくりご見学ください。

また、モンゴルの大英雄のあの方のタペストリーも必見です☆
左右の椅子に座って、一緒に記念撮影していってください♪

ぜひ「テント村」の「モンゴルのテント」へお立ち寄りくださいね!


柱や天窓の彫刻も見事です


あの方のご尊顔…☆


皆さん、你好!
明日は、中国や台湾の春節(旧正月)ですね♪
リトルワールドの台湾の家でも、本日の午前に春節を迎える準備を行いました。

毎年春節を迎える前に行う「春聯(しゅんれん)」と呼ばれる風習です。
おめでたい色である赤紙には縁起の良い文字・めでたい句や言葉が書かれていて、
これらを門や扉、軒下などに貼りつけます。
この家に幸運や安全、福や富が来ますようにと願う風習なのです。

今年の春聯も、台湾の協力者にコーディネートしてもらい収集したものです。
まず、1年間貼り続けたため色あせてしまった古い紙を剥がし取り、きれいに拭いた後、
水のりをハケで塗り、新しい紙を貼っていきました。


古い紙を剥がします


新しい「倒春」を貼ります

正面の「正庁(せいちょう)」、向かって右側の「兄の部屋」左側の「弟の部屋」それぞれの門扉の紙を貼り替え、軒下の「倒春」「倒福」も新しくなりました。

ところで、この「倒春」の意味はご存じでしょうか?
”逆さまにする”という意味の中国語「倒」は、到達するという意味を表す「到」と同じく「dao」と発音します。
ここから、「春」の文字を逆さにして読みかえて「春倒了(春を逆さまにする)」→「春到了(春が到来する、やってくる)」という意味になるというわけです。


入口周りの貼り替え


飾りも加わり華やかに♬

新年にふさわしくキラキラと輝く豪華な春聯で、鮮やかに彩られました☆☆☆
これで、リトルワールドの台湾農家にもたくさんの福がやってくることでしょう!

おめでたいとともに、写真スポットとしてもオススメです♪
ぜひ体験衣装とともに写真を撮って下さいね!